HOME > ホッキ貝とは

ホッキ貝とは


ホッキ貝とは

  • ホッキ貝は、正式名称をウバガイといい、主に北海道と茨城県以北の太平洋側に分布しています。 北海道では「ホッキ貝」または「ホッキ」が一般的な呼び名です。

苫小牧産ホッキ貝

  • ホッキ貝の漁獲量は、全国で約7,900トン、北海道で約6,300トン、苫小牧は約800トンで全国の約10%を占めており、全国一の生産量を誇っています。
  • 苫小牧産のホッキ貝は漁業共同組合の取り決めにより、大きさ9cm以上の良質のものが出荷されております。
  • ホッキ貝には、旨み成分であるグリシンやアラニンが多く含まれている他、肝機機能改善に効果のあるタウリンが非常に多く含まれており、健康食品とといても注目されています。
  • 昔から苫小牧では、ホッキカレーやホッキ貝の炊き込みごはんが一般家庭で作られており、学校給食のメニューに採用されるなど、郷土の味として市民生活に定着しています。

「苫小牧市の貝」ホッキ貝

  • 苫小牧市では、平成14年にホッキ貝を「苫小牧市の貝」に制定し、郷土の味として水産及び観光振興を図っております。

平成17年度農林水産省資料、苫小牧市経済部農業水産課資料 参照

苫小牧市の貝 ホッキ貝

苫小牧産ホッキ貝の可食部遊離アミノ酸含量

  • タウリン ……… 2,519(mg/100g)
  • アラニン ……… 1,771(mg/100g)
  • グリシン ……… 1,251(mg/100g)

分析:北海道食品加工研究センター



問い合わせ/販売元

苫小牧ホッキの会
〒053-0005 北海道苫小牧市元中野町2丁目22番2号
TEL 0144-32-3155 FAX 0144-32-9756
URL https://hokki.haskap.jp/ E-mail info@haskap.jp